伊賀と京都を拠点に活動する予定の鼻歌風オリジナルバンド「ふえぶ」の「ブログ」
めっきりライブどころか、練習すらできてない笛部ですが、個人個人で頑張ってますよ。
ツバクラメ組はライブがんばってるしー、いずみ姉さんは、ツバクラメ追っかけ頑張ってます。
そして、あたしは遊んでます。笑
先週土曜は初金沢上陸。
21世紀美術館は、まえから来たかったけど、このタイミングで、ちゃんと「ARTとは?」とか「この作品はどういう概念なんだ?」とか考えれる自分で来れてよかったな、と。
夜は、日本海の美味しいお寿司を!!日本酒と!!泣
基本的に、いつも運転手で飲めないので、嬉しいのだ。
日曜は、前から来たかったシリーズ、メガネで有名な福井県鯖江市へ。
メガネ男子好きにはウキウキスポット!…と、事前に調べてたメガネミュージアムに乗り込むが、ミュージアムのほうは、ちょっと期待外れでがっかり。
手作りメガネ体験は、予算(レンズなしで一万七千円)と時間からあきらめるも、ミニメガネペンダント体験を。
メガネ職人のおじさん(通称師匠)も、超張り切って教えてくれる!笑
「わしを、ここまで本気にさせたのは、君が初めてだ!」
とか友達に言って教えてる!笑
お昼には師匠オススメの本格お蕎麦屋さんに行き、満足。
昼からは京都に向かい、夕方からは、元田中のカフェZANPANOで、念願の「たゆたう」と「jaaja」のライブ。
jaajaは、前から大好きやったけど、いままでライブでは見れなかった、たゆたうを観れたことに感動!
ステキすぎるー!
次は、jaajaか、たゆたうとライブできるのを目標にがんばろう。。と、こっそり思ったのだ。
なにはともあれ、楽しかったのだ。
そして、伊賀暑すぎ。笑
でも、また来てね。
超フツーの日記でごめんよー。
ツバクラメ組はライブがんばってるしー、いずみ姉さんは、ツバクラメ追っかけ頑張ってます。
そして、あたしは遊んでます。笑
先週土曜は初金沢上陸。
21世紀美術館は、まえから来たかったけど、このタイミングで、ちゃんと「ARTとは?」とか「この作品はどういう概念なんだ?」とか考えれる自分で来れてよかったな、と。
夜は、日本海の美味しいお寿司を!!日本酒と!!泣
基本的に、いつも運転手で飲めないので、嬉しいのだ。
日曜は、前から来たかったシリーズ、メガネで有名な福井県鯖江市へ。
メガネ男子好きにはウキウキスポット!…と、事前に調べてたメガネミュージアムに乗り込むが、ミュージアムのほうは、ちょっと期待外れでがっかり。
手作りメガネ体験は、予算(レンズなしで一万七千円)と時間からあきらめるも、ミニメガネペンダント体験を。
メガネ職人のおじさん(通称師匠)も、超張り切って教えてくれる!笑
「わしを、ここまで本気にさせたのは、君が初めてだ!」
とか友達に言って教えてる!笑
お昼には師匠オススメの本格お蕎麦屋さんに行き、満足。
昼からは京都に向かい、夕方からは、元田中のカフェZANPANOで、念願の「たゆたう」と「jaaja」のライブ。
jaajaは、前から大好きやったけど、いままでライブでは見れなかった、たゆたうを観れたことに感動!
ステキすぎるー!
次は、jaajaか、たゆたうとライブできるのを目標にがんばろう。。と、こっそり思ったのだ。
なにはともあれ、楽しかったのだ。
そして、伊賀暑すぎ。笑
でも、また来てね。
超フツーの日記でごめんよー。
笛部としてのゆうまです。
前からですが、最近は特にずっとツバクラメのサイトの方で文章を書いてるので、こちら笛部の方になかなか書けませんでした。
そうなんです。僕とさやさんがやっている別バンド「ツバクラメ」がたくさんライブします。告知させて下さい。(リンク張ってあるやつはツバクラメのページに飛びます)
ツバクラメ LIVE
6/6(月) 6/11(土) 企画「ピンクの女の子」
6/19(日) @ 京都三条 VOXhall
6/25(土) @ 京都 MOJO
7/6(水) @ 京都三条 VOXhall
7/30(土) @ 京都三条 VOXhall
8/6(土) 西院ミュージックフェスティバル
レコーディング期間に入るので、もしかするとこれ以降ライブが11月くらいまで無いかもしれません。
6/6(月) 6/11(土) と 8/6(土) は入場無料ですよー! 7/30(土) はツバクラメ 5周年!今のメンバーになってから2周年の記念日です!
是非どれかひとつでもふたつでも観に来て下さい☆
チケット取り置き、お問い合わせ等はこちら→ Contact 。もしくはメンバーに直接連絡お願いします。
☆毎日更新キャンペーン中☆
ツバクラメ official website http:// tubakur ame.kyo tolog.n et/
前からですが、最近は特にずっとツバクラメのサイトの方で文章を書いてるので、こちら笛部の方になかなか書けませんでした。
そうなんです。僕とさやさんがやっている別バンド「ツバクラメ」がたくさんライブします。告知させて下さい。(リンク張ってあるやつはツバクラメのページに飛びます)
ツバクラメ LIVE
6/6(月) 6/11(土) 企画「ピンクの女の子」
6/19(日) @ 京都三条 VOXhall
6/25(土) @ 京都 MOJO
7/6(水) @ 京都三条 VOXhall
7/30(土) @ 京都三条 VOXhall
8/6(土) 西院ミュージックフェスティバル
レコーディング期間に入るので、もしかするとこれ以降ライブが11月くらいまで無いかもしれません。
6/6(月) 6/11(土) と 8/6(土) は入場無料ですよー! 7/30(土) はツバクラメ 5周年!今のメンバーになってから2周年の記念日です!
是非どれかひとつでもふたつでも観に来て下さい☆
チケット取り置き、お問い合わせ等はこちら→ Contact 。もしくはメンバーに直接連絡お願いします。
☆毎日更新キャンペーン中☆
ツバクラメ official website http://
ご無沙汰しています。
LADY DADAです。
うそです。のがいとです。
むしろ、まえの日記誰が書いたんでしょう!?
(きっとさやでしょう。笑)
新曲、楽しみですね。
あたし、かなりのDADAっ子ですけど。
先週末、実は、震災復興ボランティアということで、岩手県と宮城県に行って来ました。
「がんばろう日本」
「いまこそ絆を」
テレビから流れるそんな言葉に違和感ばかりを感じて、なにがいま起こってるかを確かめに。
そして、そのうえで、自分ができることを探しに。
あたしなんかになにができるんやろう
という気持ちで訪れた自分がバカみたいに、そこにあるのは、「できること」ではなく「するべきこと」の山。
コツコツゴミを拾うことも、溝のヘドロを掻きだすことも、すべきこと。
だってそれをしなきゃ始まらない、それをしなきゃ、まだ行方不明のひとを探すことすらできないのです。
東北には圧倒的に作業をする人が足りません。
だって、みんないつまでも止まってもいられない。
それぞれの暮らしがあるんですもの。
学校や、仕事や、家族や。
だから、時間があるひとが、復興しにいくのは、必要なんじゃないかなぁと思うのです。
そして、見てきたことを、みんなに伝えること、それもひとつのできることだと信じて。
LADY DADAに続いて、曲も作りたいな。
LADY DADAです。
うそです。のがいとです。
むしろ、まえの日記誰が書いたんでしょう!?
(きっとさやでしょう。笑)
新曲、楽しみですね。
あたし、かなりのDADAっ子ですけど。
先週末、実は、震災復興ボランティアということで、岩手県と宮城県に行って来ました。
「がんばろう日本」
「いまこそ絆を」
テレビから流れるそんな言葉に違和感ばかりを感じて、なにがいま起こってるかを確かめに。
そして、そのうえで、自分ができることを探しに。
あたしなんかになにができるんやろう
という気持ちで訪れた自分がバカみたいに、そこにあるのは、「できること」ではなく「するべきこと」の山。
コツコツゴミを拾うことも、溝のヘドロを掻きだすことも、すべきこと。
だってそれをしなきゃ始まらない、それをしなきゃ、まだ行方不明のひとを探すことすらできないのです。
東北には圧倒的に作業をする人が足りません。
だって、みんないつまでも止まってもいられない。
それぞれの暮らしがあるんですもの。
学校や、仕事や、家族や。
だから、時間があるひとが、復興しにいくのは、必要なんじゃないかなぁと思うのです。
そして、見てきたことを、みんなに伝えること、それもひとつのできることだと信じて。
LADY DADAに続いて、曲も作りたいな。
バブ企画として、シラバスと笛部、お互いの曲を一曲しよう!というものがありました。
笛部はシラバスの「よかったー」で有名(?)な、『リテイク実習』をお洒落(!?)インストバージョンで。
目の前に本人たちがいたので、ドキドキしましたが、なんとか聴いていただくことができました。
そして、シラバスは何をしてくれるんやろう、とドキドキしていましたが…
なんと、昨日のセットリストから唯一外された(!)
『古いたまごを投げつけてやる』
…の、アンサーソング
『古いたまごを投げつけられる』!!を、聴かせてくれました!
さすがシラバス!
一筋縄なものではないと思ってましたが、まさか、投げつけられる気持ちを歌ってくるとは!!
笛部をはじめ、会場全体が大爆笑でした。
かたちはどうあれ(←プラスの意味です)、自分たちの曲を客観的に聴けたのは、すごくおもしろかったし、なんだか曲をいとおしく思ったのです。
わが子の成長を見れた!みたいな。笑
次回はぜひ、共作ソングを作ってお届けしたいと思っております!
やるぞーっ!
笛部はシラバスの「よかったー」で有名(?)な、『リテイク実習』をお洒落(!?)インストバージョンで。
目の前に本人たちがいたので、ドキドキしましたが、なんとか聴いていただくことができました。
そして、シラバスは何をしてくれるんやろう、とドキドキしていましたが…
なんと、昨日のセットリストから唯一外された(!)
『古いたまごを投げつけてやる』
…の、アンサーソング
『古いたまごを投げつけられる』!!を、聴かせてくれました!
さすがシラバス!
一筋縄なものではないと思ってましたが、まさか、投げつけられる気持ちを歌ってくるとは!!
笛部をはじめ、会場全体が大爆笑でした。
かたちはどうあれ(←プラスの意味です)、自分たちの曲を客観的に聴けたのは、すごくおもしろかったし、なんだか曲をいとおしく思ったのです。
わが子の成長を見れた!みたいな。笑
次回はぜひ、共作ソングを作ってお届けしたいと思っております!
やるぞーっ!
昨日、【七草バブ】無事終わりましたー!
ありがとうございました。
初の企画、しかも共同企画
初めての場所
…ということで、準備の段階から、ミスや、行き届かないことがたくさんで、ほんとにご心配&ご迷惑をかけました。
反省、反省です。
そして、それにもかかわらず、たくさんのひとのご協力があって、無事終えることができました。
ありがとう。
なんか、こんなときに?と思いながら、言いますが、世界や日本で起こっているいろいろが、まだまだわたしには、しっくりきていないのです。
でも、ビートたけしさんの
『これは、何万の人が亡くなったひとつの事件なんじゃなくて、大切な人を亡くした人という事件が何万件も起こっているんだ』
という言葉。
(たぶんちょっと違うけど)
あたしは、この言葉にちょっとだけ、はっとしたのです。
被災にも、いろんなかたちがあります。
当時、東京にいた、あたしの知人は身体や物理的にはなにも被害がなくとも、表現の場所や機会を失ったひとがいました。
イライラしていました。
あたしだって、なにかできるんだろうか、と考えたりします。
でも、現地を見ずに、感じずに、なにもまだできない、とも思うのです。
あたしは、自分や、まわりの人を大事にする、今まで通りのことなら、できるのです。
誰かをまるごと『わかる』ことはできないけど、その痛みや喜びが自分と似てる、近いと感じることはできると信じてるのです。
人も、そして表現できる場所も、大事にしたい。
七草バブが、次回はもっとたくさんの表現の場や、お客さまとのつながる場になれば、と思っています。
ありがとうございました。
初の企画、しかも共同企画
初めての場所
…ということで、準備の段階から、ミスや、行き届かないことがたくさんで、ほんとにご心配&ご迷惑をかけました。
反省、反省です。
そして、それにもかかわらず、たくさんのひとのご協力があって、無事終えることができました。
ありがとう。
なんか、こんなときに?と思いながら、言いますが、世界や日本で起こっているいろいろが、まだまだわたしには、しっくりきていないのです。
でも、ビートたけしさんの
『これは、何万の人が亡くなったひとつの事件なんじゃなくて、大切な人を亡くした人という事件が何万件も起こっているんだ』
という言葉。
(たぶんちょっと違うけど)
あたしは、この言葉にちょっとだけ、はっとしたのです。
被災にも、いろんなかたちがあります。
当時、東京にいた、あたしの知人は身体や物理的にはなにも被害がなくとも、表現の場所や機会を失ったひとがいました。
イライラしていました。
あたしだって、なにかできるんだろうか、と考えたりします。
でも、現地を見ずに、感じずに、なにもまだできない、とも思うのです。
あたしは、自分や、まわりの人を大事にする、今まで通りのことなら、できるのです。
誰かをまるごと『わかる』ことはできないけど、その痛みや喜びが自分と似てる、近いと感じることはできると信じてるのです。
人も、そして表現できる場所も、大事にしたい。
七草バブが、次回はもっとたくさんの表現の場や、お客さまとのつながる場になれば、と思っています。
プロフィール
HN:
ふえぶ
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
Vo&Key&笛:のがいと
Gt&口笛:かわはらだ ゆーま
Woood Base:IZUMI MATSUuRA
Perc&笛:さや
LIVE
終了分
2011/01/23(日)
@Cafe de gospel
w/シラバス
Gt&口笛:かわはらだ ゆーま
Woood Base:IZUMI MATSUuRA
Perc&笛:さや
LIVE
終了分
2011/01/23(日)
@Cafe de gospel
w/シラバス
最新記事
(08/21)
(08/13)
(06/22)
(06/19)
(06/17)
カウンター
アクセス解析